Office Aura di Musica 主宰

永野 朱美
ソプラノ
音楽高校・大学と進学しコンクールも多数受賞。オペラやソリストのステージ出演のほか JAZZ等クラシック音楽以外のステージ、文化事業演奏会など企画・演奏に数多く出演。 現在は自宅音楽教室講師として「心に栄養を脳に影響を」と指導中。教室は「こころの保健室」・ 「育脳ピアノレッスンの教科書」認定教室。ピティナ指導者会員、ボイストレーナー、ケンハモ講師、生涯学習講師、資格取得にはまり音楽以外のお免状もいくつか持つ。なんでもカモン!のオーラを放つのが得意。
オーラ・ディ・ムジカ鹿児島代表 兼 講師

篠原 千鶴子
ソプラノ
音大修了後ウィーンに留学。 第三回アルフレード・クラウス国際声楽コンクール(スペイン)にてオペラ部門2位・ヴェルディ賞・聴衆特別賞を受賞。(ドイツ)(スペイン)(クロアチア)(東京)(ウィーン・鹿児島)で多数コンサート・ソリストとして活躍。 20年の海外から帰国、現在は自宅教室にて後進の指導にあたる。ドイツ語通訳なども経験済み。 九州公私立大学音楽学会会員。オーラ・ディ・ムジカ鹿児島代表。 食べる事大好き(チョコ・パスタ)・しゃべる声は癒し系、放つオーラも観音様の風格。
マネージャー

船木 聖子
Aura di Musicaを立ち上げ当時、音楽教室の声楽コースに生徒として入室。 その後お助けマンとしてAuraの活動の裏方をほぼサポートする。 初対面の方とでも即座に友好になるオーラを放つ。又、料理が得意でスタッフの胃袋信頼も厚い。